ご予約は
リソルステイから

外部リンク

施設・設備のご紹介

Introduction

NASU四季リゾート 施設イメージ

施設詳細

Villa details

NASU四季リゾート 施設イメージ
定員 10名【布団x4(和室)・布団x3(和室)・シングルx2・ダブルx1(寝室)】
広さ 111.84㎡ (34坪)※3LDK
物件タイプ 一棟貸し
温泉 無し
サウナ 有り(バレルサウナ)
駐車場 有り(4~5台)
ペット 不可

備え付けの家具・設備について

About furniture and equipment

備え付けの主な家具・備品 【サウナ】令和6年11月17日~利用可(料金は宿泊料金に含まれています)。
バレルサウナ(2名用)、水風呂、チェア2台。
※必ず水着をご持参のうえご利用ください。

【家具】ダイニングテーブル・3人掛けソファー・ハンモック

【家電】テレビ・電子レンジ・オーブントースター・コーヒーメーカー・炊飯器(5合炊き)・冷凍冷蔵庫・ケトル・電気鍋・冷暖房エアコン・洗濯乾燥機 ・掃除機・ドライヤ―
※洗濯用洗剤はご持参ください。

【食器】スプーン・フォーク・箸・レンゲ・コップ・マグカップ・グラス・湯飲み・大皿・小皿・茶碗・汁椀・急須

【調理器具】包丁・お玉・ボウル・まな板・フライパン・しゃもじ・トング・フライ返し・ピーラー・ピザカッター・深鍋・浅鍋・菜箸・ボウル・ワインオープナー・三口コンロ
※調味料・サラダ油などは一切ご用意がございません。

【アメニティ】歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ/フェイスソープ

【リネンについて】リネン類(シーツ、掛ふとんカバー、枕カバー、バスタオル、フェイスタオル)は、お申し込み頂いた人数分セットしてございます。
利用開始日の7日前よりセット数の増減は できませんのでご了承願います。

【寝具のご用意について】(重要)
・寝具は宿泊人数分のみのご用意となります。
・まずベッドから優先的にご用意いたします。
・ベッド数を超える人数でのご宿泊の場合は、布団を追加でご用意いたします。
・最大定員を超えてのご利用はできません。寝具の配置や種類にご希望がある場合は、事前にご連絡ください。
可能な範囲で対応させていただきます。
ネット環境 Wi-Fi設備あり
その他注意事項 冬季期間中(12月上旬~4月中旬)、お車でお越しの際は、必ずスタッドレスタイヤにてお越しください。
(四輪駆動車をお奨めいたします)

サウナについて

About sauna

当施設のサウナは「バレルサウナ」です。フィンランド発祥とされており、丸い天井が特徴です。熱と蒸気が循環しやすいため、ロウリュの効果をしっかり感じられます。

木材には、香りが良く耐久性にも優れたレッドシダーを使用しています。 バレルサウナを楽しむポイントは、ロウリュをしながら自分好みの温度や湿度に調整すること。サウナ内のスプレーでストーブに水をかけてロウリュを行ってください。※水をかけすぎるとストーブの故障につながる恐れがありますので、ご注意ください。

サウナのあとは、水風呂で身体を引き締めたり、開放感あふれる空の下での外気浴もおすすめです。体の芯から心地よく「ととのう」体験をお楽しみいただけます。 なお、使用後は必ずスイッチをOFFにしてください。

サウナ禁止事項

ロウリュをやりすぎますと、漏電によりストーブが故障してしまう可能性が高いです。
備え付けのスプレーで少しずつ水をかけてください。
適切な使い方をしないで故障した場合には、修繕費用を請求させていただくことがございます。

  • × 飲酒後のサウナ
  • × 水着着用なしのサウナ
  • × 満腹時のサウナ
  • × お子さまのサウナ
  • × サンダル履き
  • × 誰も使わないのにスイッチを入れたままにする
NASU四季リゾート サウナイメージ
NASU四季リゾート 秋編ムービー NASU四季リゾート サウナのご利用方法動画

サウナのご利用方法

薪ストーブについて

About wood stove

【必要材料】
※室内薪ストーブ・屋外ストーブ共通
・薪(コメリ愛宕店でも購入可能)
・焚き付け用細い薪
・着火剤(2回分のみ備え付けてあります。何度も火を起こしたい方は、ご持参ください。)

【使い方の手順】
※屋内薪ストーブ・屋外ストーブ共通
使い方動画をご参照ください。

注意事項

  • 【室内薪ストーブの場合】
    ・まず近くの窓を少し空けて空気の流れをつくります。
    ・ダンボール、新聞、ゴミなどは絶対に燃やさないでください。煙突から火の粉が飛び、火災の原因になります。
    ・ストーブ本体には温度計がおいてあります。あまり高温にならないよう火加減を調整してください。高温が長時間になりますと、本体の破損の原因になります。その場合には、修理費用を請求させていただきます。

  • 【屋外ストーブの場合】
    ・敷地内に落ちている小枝などは燃やして構いませんが、よく乾燥しているか確認してからにしてください。
    ・焼け残った炭や薪はそのままストーブ内に置いててください。川や敷地内に捨てないでください。

NASU四季リゾート 室内薪ストーブのご使用方法ムービー NASU四季リゾート 室内薪ストーブのご使用方法動画

室内薪ストーブのご使用方法

NASU四季リゾート 屋外薪ストーブのご使用方法のご使用方法ムービー NASU四季リゾート 屋外薪ストーブのご使用方法のご使用方法動画

屋外薪ストーブのご使用方法

ハンモックについて

About Hammocks

ハンモックは、高温多湿の南米で蒸し暑さや害虫に悩まされていた先住民が、地面ではなく空中に寝る場所を作ったことがはじまりだといわれています。ハンモックの揺れる動きは体の筋肉の緊張をやわらげる効果があります。

当施設ではリビングに小さめのタイプ、2階ロフトには大きいサイズのタイプを用意しており、2名様まで可能です。
ハンモックに揺られながらリラックスタイムをお楽しみください。

事故防止の観点から、お子様ご利用の際は、必ず大人の方の見守りをお願いします。

NASU四季リゾート ハンモックイメージ
NASU四季リゾート ハンモックイメージ